非常食のおにぎりというと台風前に自分で作っておくおにぎりを思い浮かべる人もいるかも知れません。
でも、今日紹介するのは非常食として備蓄しておけるアルファ米のおにぎりです!
そう、あの水だけで食べられるアルファ米のおにぎりバージョンがあるんですよ。
簡単に作れて手を汚さずに食べられる、便利な非常食おにぎりがこちらです。
PICK UP
▼アルファ米や缶詰パン、餅などについて▼
備蓄食品の主食!エネルギーと炭水化物が確保できるのはこれ
非常食おにぎりで楽天で人気なのがこれ!
ネット通販で非常食のおにぎりを探すと必ず出てくるのがこちら↓
尾西食品のおにぎりシリーズです。
非常食をいろいろ買っている人にはお馴染みですが、尾西食品というのは非常時に水だけでご飯が食べられるアルファ米の非常食で有名な会社です。
というわけで、こちらも非常食のアルファ米のおにぎりになります。
開封前はお米が乾燥した状態なので一袋の重さはわずか42g!
かさ張らないので備蓄するのに便利だし、お水を持っていれば携行食として持ち運びしやすいです。
一袋(おにぎり1個)で150kcalのエネルギーを補給できます。
非常食おにぎり尾西の特徴
尾西の非常食おにぎりの詳しい特徴を見ていきますね。
非常食おにぎりの味
尾西の非常食おにぎりシリーズは鮭、わかめ、五目おこわ、昆布の4種類の味があります。
非常食おにぎりの賞味期限
尾西のおにぎりシリーズの賞味期限は5年で、常温で保存できます。
非常食おにぎりの作り方
尾西の非常食おにぎりは作り方もとても簡単!
パッケージ前面のシールを剥がすと中が見えるようになります。
袋の内側の線のところまでお湯か水を入れて20回ほど軽く振りって中身をかき混ぜます。
そのまま、お湯なら約15分、水なら約60分おきます。
お米が柔らかくなったらパッケージのおにぎりの形にあわせて袋の上から形を整えます。
おにぎりの形に添って袋が破れるようになっていて、両面の三角部分と底部分だけパッケージを残せます。
そこを持てば手で直接触れずにおにぎりを食べることができますよ!
おにぎりを作るところから食べるところまで、一切手でさわらずに済ませられるというのがいいところ。
スプーンなど道具が必要ないのもメリットです。
非常食アルファ米おにぎりの口コミでの評判
私はネット通販を使う時はいつも楽天市場で買い物をするのですが、尾西のアルファ米は楽天でもたくさんのショップが扱っている人気の非常食です。
どのお店を見ても尾西の非常食おにぎりは評判がよく、レビュー評価は5点満点で4以上。
レビュー評価が4点を越えてる時点でかなり高評価なんですが、中には4.73と満点に迫る勢いの評価も!
★1~2の低評価が1つもないということも多いです。
そんな尾西の非常食おにぎりの口コミでの評判がこちらです↓
簡単に作れる!
・作り方が簡単ではじめてでも美味しく作れる
・1つ試しに作ったらめちゃくちゃ簡単だった!
・水だけでおにぎりが作れるってすごい!
・手で触れずに作れるので衛生的
・災害時は何が起こるかわからないので「水さえあれば食べられる」というのがすごい安心感
おいしく食べられる!
・お湯と水の両方で作ってみました、どちらも美味しいですがお湯のほうが早くできるしできたてっぽ感じになります
・お湯を使えば簡単に温かいご飯を食べられます
・味が4種類あるので飽きずに食べらる
・ふつうのアルファ米は量が多すぎて食べ切れなかったけど、このおにぎりくらいが調度いい量
・このおにぎりは味がついているのでおかずがなくてもご飯が食べられて便利
・家族みんなで試食したところ全員が美味しいと感じる味でした
・好みはあるけどどの味もおいしかったです
・非常食なのにこんなに美味しいの!?と驚いた
便利!
・賞味期限が5年と長いのでずっとストックしておけるのがいい
・ものすごく軽いので水といっしょに非常持ち出し袋に入れておきました
・開封前の商品はペラペラでかさ張らないので場所をとらず収納に便利です
・とにかく軽くてコンパクト!
・食べる時も手を汚さないですむので考えられてるなと思った
尾西の非常食おにぎりシリーズの口コミには「おいしい!」「簡単!」「便利!」という満足の声が本当に多いです。
レビュー評価がめちゃくちゃ高いので当然なんですが、あまりの評判の良さに驚くほどです。
残念な感想や悪いレビューというのはこれといって見当たらないのですが、強いてあげるなら気になったのがこのあたり↓
・女性や子ども、年配の人には調度いい量ですが、たくさん食べる男性だとおにぎり一個では足りないかも
・注ぎ口が小さいのでお湯を入れるのがちょっと難しい
人によって食べる量が違うので一度試食して自分のお腹を満たせる量か確認しておいたほうがいいですね。
あと、お湯の注ぎ口に関しては確かにちょっと小さいです。
ペットボトルの口から注ぐならいいですが、お鍋で沸かしたお湯をそのまま入れようとするとちょっと難しいかもしれません。
尾西のおにぎりのパッケージはカットする場所なんかも工夫されているのでその大きさになってしまうのかもしれませんが、確かにもうちょっと大きいとより便利だなとは感じます。
さいごに
主食になる非常食は他にもいろいろありますが、美味しくてこの便利さというのはなかなかない気がします。
大きな災害が起こった直後は自炊する余裕なんてないだろうし、簡単に食べられるごはんがあると助かりますね。
セットになっているものなら送料無料で買えることが多いですよ↓
ふつうのアルファ米や缶詰パンなど、主食になる非常食はこちらにまとめているので参考にどうぞ↓
コメント